【要約】オニールの成長株発掘法CANSLIMの「N」について

CANSLIMとは

初めにCANSLIMとはオニールが提唱している銘柄スクリーニング法で、それは長期にわたって継続して上昇する確率が高い企業を機械的に選び出す手法のことである

そんなCANSLIMの素晴らしいところは、

  1. 時を経てもその有効性が保たれるところ
  2. このルールは米国株式市場のみならず世界各国の株式市場でも同じように通用するところ
  3. これは個人投資家向きの投資方法であること

 

そんな最強の投資手法ともいえるCANSLIMの「N」について今回はオニールの成長株発掘法をもとに解説したいと思う。

 

第一にCANSLIMにおける「N」は日本語で「新興企業、新製品、新経営陣、正しい株価ベースを抜けて新高値」の意味である。Newの「N」なんですね

 

株価が驚くような上昇を見せるには、何か新しいものが必要

 

重要な新製品であったり、新しい活力やアイディアを生み出す、または無駄なものを一掃してくれる新しい経営陣が必要である。

 

業界に需要の拡大、価格上昇、革新的な技術の開発などの変化も同じ業界内の株価に好ましい影響を与える

 

株式市場の大いなる矛盾

株式市場には「安値で買って、高値で買う」という暗黙の了解がある。

 

個人投資家機関投資家でさえも「株価が高値を更新しているような株は買わない」と口をそろえて言い。「底値買い」をしているのだ。

 

しかしオニールの研究では「安値で買い、高値で売る」の手法は完全に間違っていると実証した。

 

株価が高すぎてリスクが高そうな銘柄はさらに値上がりし、株価が低く割安に見える銘柄は値下がりする

 

オニールは多くの強気相場で新高値を更新した株と新安値を更新した株という二種類の銘柄について研究した。

 

その結果上記の結果が得られたのである。

 

50ドルの株価が100ドルに上昇する理由

50ドルの銘柄が100ドルになるには51,52,53と段階を踏まなければいけない

 

その過程で一流の投資家は多くの二流投資家が「株価が高すぎる」と感じているときに買い、多くの二流投資家がその株の真の価値に気づいたときに売るのだ。

 

正しいタイミングで買う

詳しいことは「オニールの相場師養成講座」の解説で説明しているのでそちらを参照してもらいたい。

 

オニールの相場師養成講座」は買いのタイミングについては本書よりも詳しく説明されている

 

 

まとめると

  • 正しいベースを形成して上放れしているか
  • 出来高を伴って上昇しているか

の2点が特に重要である。

 

まとめ

  • 株価が驚くような上昇を見せるには何か新しいものが必要
  • 株式市場には「安値で買って、高値で売る」という暗黙の了解があるがそれは完全に間違っている
  • 株価が高すぎてリスクが高そうな銘柄はさらに値上がりし、株価が低く、割安に見える銘柄は値下がりする
  • 一流の投資家は多くの二流の投資家が「株価が高すぎる」と感じているときに買い、多くの二流投資家がその株の真の魅力に気づいたときに売る
  • 株は正しいベースパターンを形成して、上放れしてから買う

 

やはりオニールの神髄は「株は高値で買え」ということでしょうか

 

安い株にはそれなりの理由があるものです。

 

皆さんは「割安」という甘い言葉に騙されないでくださいね

 

かなりざっくりと重要な部分のみまとめてあるので

 

しっかり勉強したい方は「オニールの成長株発掘法」自分で買って読んでみてください。

 

投資には欠かせない知識が詰まってます。

 

 

 今日も勉強お疲れ様でした